ストックイラストのことを知り、始めて、描いたり活動をする私。
以前はイラストACの話をたくさん見て聞いて、いたのですが、最近はPIXTAの情報をよく目にします。
PIXTAのことを知ったことにはイラストACの方が少しずつDL数が伸びていたので、なかなか手が回らず、登録して終わっていたのですが、
収入源は多いに越したことはないかな、と思い、最近PIXTAを本格的に初めて見ることにしました。
真面目に投稿し始めて、半月か一月くらいです。(正確じゃなくてすいません)
おそらくこのブログに来てくださったということはこのような検索をして見つけていただいたのではないでしょうか?
「ストックサイト名 DLされない」
もしくは
「ストックサイト名 売れない(売れるには)」
始めたばかりの頃って、全然成果がなくて、落ち込みますよね…本当に売れるんだろうか…とか、自分のイラストは需要がそもそもあるんだろうかとか。
そして売れる方法や自分以外の売れてない人の情報を見ようと検索しちゃうんですよね(私の場合)
そして見つかるブログは、だいたい、この手の検索をして、売れる方法を書いたり、売れてます!という報告などで
それらは大体売れてる人か、早めに始めた人だったりしますよね。
これは当然で、その人たちはそれだけノウハウがたまってるはずなので書くこともたくさんあるんですよね。
そんなに数が売れてない私に、売れる方法などわからないので、そんな情報を書くことはできないのですが、
でも始めたことをありのまま伝えることはできるかもしれない、と思いこの記事を書いております。
名付けて、PIXTAで、DLされるのか〜!!!?実況ブログ
です。
ちなみに現在販売中は23、申請中は50ほどの現在
イラストジャンルはいずれもデフォルメで、年賀状2枚、年賀状素材数枚、女の人の喜怒哀楽、まるぺけふだを上げてる人、そのほか諸々で、
DL数は0です。
この半月で何が成長したのか…
アップロード制限が10枚から100枚に増えたことですかね?
DL数が少ないことに少し不安を覚えておりますが、PIXTAさんのサイトに載ってる内容を読みますと、30枚くらいUPするとDLされる確率が上がるそうなので、
とりあえずそれを信じて登録数30枚を待ちながら、アップロード制限100枚分を一月でこなすことを目指そうと思います。
果たして、DLされる日が来るのだろうか?
そして初めてDLされるイラストはどれなのか!?
乞うご期待!