メイド喫茶で出てきそうな萌え萌えオムライス、ケチャップ差分あり
おかえりなさいませ、ご主人様!
ご注文はオムライスですか?ケチャップの文字は何が御所望でしょうか?
なんなりとお申し付けくださいね!
と、言うシュチュエーションで、オムライスを注文した時に出てきそうなオムライスです
メイド喫茶などのシーンではもちろんいろんなシーンで使えます
好きなように組み合わせたり加工したりサイズ変更したり、書き込んだり、カットしたりして、お好きなようにお楽しみください。
ケチャップ差分のPSD素材も入っているので、好きに組み合わせてください。
顔文字系・挨拶系・マーク系などがあります!
*強制ではありませんが引用やクレジットなど、書き込む余地がある場合は「おにかしま」もしくは「鬼菓子」が書きましたという旨をとどこかにご記入いただけると幸いです!
(例:イラスト 鬼菓子 、 ケーキのイラスト、鬼菓子 )
色鉛筆のイラスト素材
色鉛筆と鉛筆のイラスト素材です!
組み合わせもサイズ変更も可能!!
キャラクターに持たせたり、いろいろ使ってみてください!
今回は「mukimei」と「o-land」フォルダーがあります。
「mukimei」は、強制ではありませんが引用やクレジットなど、書き込む余地がある場合は「おにかしま」もしくは「鬼菓子」が書きましたという旨をとどこかにご記入いただけると幸いです!
(例:イラスト 鬼菓子 、 ケーキのイラスト、鬼菓子 )
こちらが難しい場合は、Twitterのおにかしまアカウ ントの好きなツイートをリツイートいただけれ ば、記載なしで使用していただいてもOKで す!
ツイッターアカウントは@kamooni8です。 (フォローしてもらえるとなお嬉しい)
「o-land」は、クレジット表記は不要です。
ただし、作中キャラ同士の会話にブランド名を出す場合は、会話内に「o-land」を、
作中で、本素材(色鉛筆)のブランドを売っているという設定のお店を背景で出す予定がある場合、は必ず看板やポップに「o-land」と表記ください、「o-land」以外のブランド名にはしないでください(この素材購入し利用した場合、複数人・作品で同じブランドが出ることになります、それが無理な場合は「mukimei」をご利用ください)
例1:キャラとの会話の場合「それどこのブランド?」「これO-Landだよ!結構おすすめ!」(O-Land製とかでもOK)
例2:背景素材等などのPOPや看板で、素材を陳列させる場合は「O-Land」と必ず書き込むこと
(会話やそういったお店を作中に出す予定がない場合は「o-land」と記載する必要はありません)
封筒のイラスト素材
職場などの素材に使える封筒の素材です
組み合わせもサイズ変更も可能!!
いろんなものを封筒に詰めてみて下さい!
キャラクターに持たせたり、いろいろ使ってみてください!
あっためる、灯りを灯す、お祝い、プレイ
以外になんでも使えるかもしれない?
そんなロウソクのイラスト素材です